事務局からのメールが届かない場合には…

基本的に事務局からのご案内は、下記日時までにメールでお送りしております。
・zoom受講のご案内→講座前営業日13:00頃まで
・音声講座のご案内→配信予定日17:00頃まで
なるべくトラブルなく届くよう努力をしておりますが、もし届かない場合にはお客様にていくつかご対応いただくと届くようになる場合もございますので、恐れいりますが下記内容をご確認いただき、設定のご変更などお願いできましたら幸いでございます。



①ご登録いただいているメールアドレスの確認

講座をお申し込みされる際に、決済サイトSTORESにご登録いただいたメールアドレスにご案内をお送りします。 STORESのマイページにログインし、「アカウント設定」から、ご登録のメールアドレスをご確認ください。
※これからのお申し込みにつきましてはこの変更が適用されますが、すでにお申し込み済の講座の連絡先を変更したい場合は、当社までご連絡ください。(info@yomutokaku.jp

②迷惑メールフォルダに振り分けられていないかの確認

メールソフトの迷惑メールフィルターや、セキュリティ設定により、「迷惑メール」や「ごみ箱」に振り分けられたり、削除されている可能性があります。受信箱以外のメールフォルダや設定もご確認ください。

また、お使いのプロバイダーの設定を行うことにより、「迷惑メール」への振り分けが解消される場合もございます。
以下に代表的なプロバイダーの設定例をまとめましたので、ご参照のうえ、info@yomutokaku.jpを迷惑メールから除外するよう設定をお願い致します。
これ以外のメールをご利用の方はお手数をおかけしますが、お使いのメールの提供会社にお問い合わせください。


・Gmail https://support.google.com/a/answer/7663057?hl=ja
・Yahoo!メール https://support.yahoo-net.jp/PccMail/s/article/H000011502
・icloud https://support.apple.com/ja-jp/guide/icloud/mm6b1a2ced/icloud
・NTTドコモ https://www.docomo.ne.jp/info/spam_mail/spmode/domain/
・au https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/mail/email/filter/detail/domain/
・softbank https://www.softbank.jp/mobile/support/mail/antispam/email-i/white/
・j:com https://cs.zaq.ne.jp/knowledgeDetail?an=000477624

③メールの設定の確認

事務局からお送りするメールのドメインは以下のとおりです。
・yomutokaku.jp
・yomutokaku2.jp

【パソコンの場合】「指定ドメインからのメール以外は受信しない」などの設定により受信できていない場合がございます。上記ドメインからのメールの受信を許可する設定にご変更をお願いいたします。
【スマートフォンや携帯電話の場合】「パソコンからのメールを受信しない」「特定のあて先からのメールのみ受信する」などの設定により受信できていない場合がございます。上記ドメインからのメールの受信を許可する設定にご変更をお願いいたします。


④セキュリティソフト・ウイルス対策ソフトなどの設定の確認

セキュリティソフトの設定によっては、メールを迷惑メールと判断し、受信拒否・削除する場合があります。 お使いのセキュリティソフトの設定をご確認いただき、事務局からのメールが受信できるようにしてください。

⑤ご利用のメールサーバの容量がいっぱいになっていないかの確認

メールソフトやプロバイダーにより、容量を超えるとメールを受信できない場合がございます。ご利用のメールソフトやプロバイダーにそのような設定がされていないかご確認ください