☆モクレン文庫オンラインショップはこちら
☆若松厳選の本屋「モクレン文庫」くわしくはこちら
教室とzoomでの参加を併用した、会員専用の講座です。
「読むと書く」の秘密を体験する特別な時間をお過ごし下さい。
毎回1冊の著書をとりあげ、そこにテーマを設定して、講師(若松英輔)とともに読み解いていきます。
一人で読むことでは決して得られない気づきや驚きが必ずあります。終了後には、600字程度のエッセーなどを書く課題を持ち帰り頂き、後日ご提出頂いた際には、 若松がコメントやアドバイスをお書きしてお戻しする<特典>が付いています。(提出は義務ではございませんが、若松からのコメントは皆さまの大きな励みとなっているようです)
また、テーマに添って短い文章を書く時間やグループディスカッションの時間がある場合もございます。 (個々での発表などは強制されませんのでご安心下さい)。
休憩も含め約3〜4時間程度(講座によりますので募集内容をご確認下さい)の長めの講座ですが、初めての方にも楽しんで頂いております。
<講座受講までの流れ>
1.申込フォームからお申込み2.アンケート及び課題のご提出(初めての方のみ)
3.合格のご案内およびご入金のご案内(メールにてお送りします)
4.ご入金
5.会員証及び規約のお受け取り(メール)
6.講座当日(課題テキストと筆記用具をお持ち下さい。初めての方は会員証もご持参下さい)
【会場】下北沢教室:小田急線および井の頭線 下北沢駅より徒歩4分。ご受講の方にご案内いたします。
※アンケートおよび課題は難しいものではございません。お気軽にお申込み下さい。(2回目以降はアンケート及び課題は不要です)
※文章をお書きになることをお仕事とされている方のご参加は、ご遠慮いただいております。
※初めての方は入会金+税を頂戴致します。
※先にお申し込みの方で満席となりましたら、キャンセル待ちをいただく場合がございます。
※各講座は、録音をさせて頂く場合がございます(後日音声講座となる可能性がございます)。その際、朗読やご質問のお声なども録音をされますので、あらかじめご了承下さい。お名前など個人が特定できる情報につきましては、削除をさせて頂きます。
☆講師の都合による休講や日程の変更を除き、お休みをされた場合の振替やご返金はございませんが、講座開始前までにご連絡を頂けましたら、講義を録音したものを後日お送り致します。なお収録の状況によりましては音声がお送りできない場合もございます。あらかじめご了承下さい。
NEW!◆2024年9月22日(日)13:00-16:30
存在の深みに美への扉を見出す――内藤礼『空を見てよかった』
真善美はもちろん、死者や天使といった不可視な隣人、さらには時間の奥、永遠なるものの発見を希求する内藤さんの姿はまさに古代ギリシアの「詩人哲学者」を想い起こさせます。
この講座では、言葉によって生み出された、内藤さんの「意味の作品」というべきものを皆さんと味わってみたいと思います。(講師:若松英輔)
※9月23日(祝)まで、東京国立博物館で展覧会「内藤礼 生まれておいで生きておいで」が開催されています。また9月3日から、この展覧会とつながるかたちで銀座メゾンエルメスにおいても展覧会が実施されています。ご覧頂かなくても講座にはご参加いただけますが、機会があればぜひ、お運びください。
【定員】教室12名、zoom定員なし
【受講料】11,000円(税込)※書くワークが含まれます。
【テキスト】内藤礼『空を見てよかった』(新潮社)
【申込み期限】2024年9月20日(金)9:00まで
【申込み期限】講座の前営業日9:00まで(コンビニ決済の方は、期限までにお支払いまでお済ませ下さい)
※会員限定です。会員証をお持ちでない方は、4営業日前までに よりお申し込み下さい。
【日程】2024年9月22日(日)13:00-16:30(3時間30分、内休憩10分×3)
・教室受講ご希望の方→ ※満席のため募集を終了しました。
・Zoom受講ご希望の方→
※各講座は、録音をさせて頂きます(後日音声講座となります)。その際、朗読やご質問のお声なども録音をされますので、あらかじめご了承下さい。お名前など個人が特定できる情報につきましては、削除をさせて頂きます。
◆叡知と愛と光の哲学――井筒俊彦『神秘哲学』(ギリシアの部)を読む
この本ではまだ明示されていませんが、プロティノスの思想は華厳経をはじめとした仏教にも接近したと考えられています。彼の師アンモニオス・サッカスは「サッカス」つまり「釈迦族」と関係があったのではないかという人もいます。それを井筒俊彦が語るのは人生の晩節なのですが、霊性の道である哲学という態度は、すでにこの本で明らかに語られているのです。(講師:若松英輔)
【定員】教室12名、zoom定員なし ※夏期は教室8名となる場合がございます。
【会場】下北沢教室(会員証内の住所をご確認ください)
【時間数】13:00-17:00(休憩あり)
【受講料】13,750円(税込)※書くワークが含まれます。
【テキスト】井筒俊彦『神秘哲学』(岩波文庫)
【申込み期限】講座の前営業日9:00まで(コンビニ決済の方は、期限までにお支払いまでお済ませ下さい)
※会員限定です。会員証をお持ちでない方は、4営業日前までに よりお申し込み下さい。
【日程】
■2024年10月6日(日)13:00-17:00(31)
・教室受講ご希望の方→
・Zoom受講ご希望の方→
■2024年11月3日(日)13:00-17:00(32)
・教室受講ご希望の方→
・Zoom受講ご希望の方→
■2024年12月1日(日)13:00-17:00(33)
・教室受講ご希望の方→
・Zoom受講ご希望の方→
※各講座は、録音をさせて頂きます(後日音声講座となります)。その際、朗読やご質問のお声なども録音をされますので、あらかじめご了承下さい。お名前など個人が特定できる情報につきましては、削除をさせて頂きます。
ご都合があわない方は、1ヶ月間お聴きいただける後日配信の音声講座をご利用下さい。→こちら
NEW!◆詩を読み、詩を書く 〜詩人である実感を深めるために〜(第6ターム)
今回のタームは吉本隆明の『詩とは何か』をテキストにしました。近代日本を代表する批評家であり同時に詩人でもあった作者による稀有な入門書です。この本は、ひとりで読むと少しむずかしく感じられるかもしれません。しかし、この本には平易な言葉で書かれた詩の道を強く照らし出す言葉も少なくないのです。講座では、事前の予習がなくても大丈夫なように言葉を選び、じっくり味わってみたいと思います。
(講師:若松英輔)
※この講座は、24年3月-24年8月期の続きとなりますが、テキストも新しくなりますため、今回から新たにご参加頂くことも大歓迎です。安心してご参加頂けます。
※講座日の一週間前までに各自1編の詩をご提出頂きます。参加者には個別にメールにてご案内致します。
なお、初回の課題につきましては、初回講座日の二週間前頃までにメールにてご案内致します。その期日までに届いていない場合には、メールの受信トラブルなどの可能性がございますので、事務局までお問い合わせ下さい。
【定員】教室12名、zoom20名
【会場】下北沢教室(会員証内の住所をご確認ください)
【最低催行人数】6名
【時間数】3時間30分(内休憩10分×3)
【受講料】全6回66,000円(税込)※2,000円stores割引クーポン付き
【書くワーク】含まれています
【テキスト】吉本隆明『詩とは何か』(詩の森文庫、思潮社)
ご希望の方は、下記の「テキストお申込み」ボタンよりお申込みください(テキスト1,078円+送料・手数料300円=合計1,378円)。ご決済確認後、3営業日以内にご登録のご住所に発送いたします。
※書籍は限定数を仕入れておりますため、書籍と講座を同時にご購入いただけますようお願いいたします。
【申込み期限】9月20日(金)9:00まで(コンビニ決済の方は、期限までにお支払いまでお済ませ下さい)
※この講座は講座1週間前までにご提出頂く書くワークがありますため、通常の講座より締切が早くなっております。申し込み時期によりましては課題の添削が間に合わない場合がございます。あらかじめご了承下さい。
※会員限定です。会員証をお持ちでない方は、4営業日前までに よりお申し込み下さい。
【その他のご案内】
※こちらの講座はご受講前に書くワークをご提出頂くと事前に若松が添削をする講座です。
※他のゼミ同様、講師の都合による休講や日程の変更を除き、お休みをされた場合の振替やご返金はございません。
お休みをされる場合には、講座開催時間までに「欠席・遅刻・早退用フォーム」よりご連絡下さい。事前にご連絡を頂いた場合のみ、後日、講座を録音したものをお送り致します。なお、収録に不備があった際にはお送りできない場合もございますことあらかじめご了承下さい。事前に書くワークをご提出頂いた場合には、講師が添削してお返し致します。
【日程】
■第1回 2024年9月29日(日)13:00-16:30
■第2回 2024年10月27日(日)13:00-16:30
■第3回 2024年11月24日(日)13:00-16:30
■第4回 2024年12月22日(日)13:00-16:30
■第5回 2025年1月26日(日)13:00-16:30
■第6回 2025年2月23日(日)13:00-16:30
・教室受講 ※満席のため募集を終了しました。
・Zoom受講ご希望の方→
※講座は、録音をさせて頂きます。その際、朗読やご質問のお声なども録音をされますので、あらかじめご了承下さい。
◆思考と表現(第3ターム)――深く感じ、考え、そして表現するために
新しいタームでは毎回、思考と表現の基盤となる「感覚」「認識」をいかに磨くこと ができるか、 その可能性を深めてみたいと思います。全6回では以下のようなテーマを考えていま す。
@言葉にふれ、意味を感じる 池田晶子に学ぶ
A見えるものと見えないもの 高橋巖に学ぶ
B自分と出会い、自分を超える ニーチェに学ぶ
Cかたちとすがた 舟越保武に学ぶ
D人生からの問いかけ フランクルに学ぶ
E知と愛が出会う場所 西田幾多郎に学ぶ
これまではシモーヌ・ヴェーユの『重力と恩寵』をサブテキストにしてきました。これはこれからも継続します。 感じ、考えを深めてみたいご自身の「問い」だけ感じ直してみてください。(講師:若松英輔)
※24年1月-24年6月期の続きとなりますが、今回から新たにご参加頂くことも大歓迎です。安心してご参加頂けます。
※講座日の一週間前までに各自1編の課題をご提出頂きます。参加者には個別にメールにてご案内致します。なお、初回の課題につきましては、初回講座日の二週間頃までにメールにてご案内致します。その期日までに届いていない場合には、メールの受信トラブルなどの可能性がございますので、事務局までお問い合わせ下さい。
※この講座は、講師からの講義(45分*2回)、その場で短い文章を書く時間や話し合い(各10〜15分程度)、質疑応答(必要に応じて)などを含むものになります。Zoomで参加される方は、話し合いのときも「画面OFF」のままでご参加いただけます。 (お声が出せない方は聞くかたちでのご参加でも大丈夫です。)
※「書く」課題は、講義中着手し、その後各自で次回の数日前までに完成、ご提出頂いたものを講師が添削します。作品は無記名の状態で皆さんと共有させて頂きます。他の参加者の作品を読むことで、さらに思索を深めることに繋げてください。講座内で一つ一つの作品の講評はしません。作品全体に関する話を講師から致します。
※「書く」「話す」際に正解は求められません。皆さんが感じられたことを言葉で表現する経験をして行きましょう。
【会場】下北沢教室(会員証内の住所をご確認ください)
【募集人数】限定32名(教室12名、zoom20名)
【最低催行人数】10名
【時間数】4時間(内休憩10分×3)
【受講料】全6回66,000円(税込)※2,000円stores割引クーポン付き
【書くワーク】含まれています
【テキスト】シモーヌ・ヴェーユ『重力と恩寵』(田辺保訳、ちくま学芸文庫)
【申込み期限】7月5日(金)9:00まで(コンビニ決済の方は、期限までにお支払いまでお済ませ下さい)
※この講座は講座1週間前までにご提出頂く書くワークがありますため、通常の講座より締切が早くなっております。
【その他のご案内】
※こちらの講座はご受講前に書くワークをご提出頂くと事前に若松が添削をする講座です。
※他のゼミ同様、講師の都合による休講や日程の変更を除き、お休みをされた場合の振替やご返金はございません。
お休みをされる場合には、講座開催時間までに「欠席・遅刻・早退用フォーム」よりご連絡下さい。事前にご連絡を頂いた場合のみ、後日、講座を録音したものをお送り致します。なお、収録に不備があった際にはお送りできない場合もございますことあらかじめご了承下さい。事前に書くワークをご提出頂いた場合には、講師が添削してお返し致します。
【日程】
■第1回 2024年7月14日(日)13:00-17:00
■第2回 2024年8月11日(日)13:00-17:00
■第3回 2024年9月8日(日)13:00-17:00
■第4回 2024年10月13日(日)13:00-17:00
■第5回 2024年11月10日(日)13:00-17:00
■第6回 2024年12月8日(日)13:00-17:00
・教室受講 ※満席のため募集を終了しました。
・Zoom受講 ※満席のため募集を終了しました。
※講座は、録音をさせて頂きます。その際、朗読やご質問のお声なども録音をされますので、あらかじめご了承下さい。
語り尽くせないおもいを書くために――感情の世界を描く
エッセイとはフランス語の「試み」という言葉を語源にしています。 エッセイとは実現が困難であることへの「試み」なのです。
文字では明らかに示すことのできないおもいに、 余白や流れ、あるいは沈黙のちからを借りながら姿を与える。 そうした「試み」のなかに皆さんと飛び込んでみたいと思います。 (講師:若松英輔)
※この講座は、23年11月-24年4月期の続きとなりますが、テキストも新しくなりますため、今回から新たにご参加頂くことも大歓迎です。安心してご参加頂けます。
※講座日の一週間前までに各自1編のエッセイをご提出頂きます。講座内では、事前に書いていただいたエッセイをともに読み合い、ともに考える実践を行います。参加者には個別にメールにてご案内致します。なお、初回の課題につきましては、初回講座日の二週間頃までにメールにてご案内致します。その期日までに届いていない場合には、メールの受信トラブルなどの可能性がございますので、事務局までお問い合わせ下さい。
【定員】教室12名、zoom20名
【会場】下北沢教室(会員証内の住所をご確認ください)
【最低催行人数】6名
【時間数】3時間30分(内休憩10分×3)
【受講料】全6回66,000円(税込)※2,000円stores割引クーポン付き
【書くワーク】含まれています
【テキスト】石垣りん『朝のあかり』(中公文庫)
【申込み期限】5月17日(金)9:00まで(コンビニ決済の方は、期限までにお支払いまでお済ませ下さい)
※申込み時期によりましては課題の添削が間に合わない場合がございます。あらかじめご了承下さい。
【その他のご案内】
※他のゼミ同様、講師の都合による休講や日程の変更を除き、お休みをされた場合の振替やご返金はございません。
お休みをされる場合には、講座開催時間までに「欠席・遅刻・早退用フォーム」よりご連絡下さい。事前にご連絡を頂いた場合のみ、後日、講座を録音したものをお送り致します。なお、収録に不備があった際にはお送りできない場合もございますことあらかじめご了承下さい。事前に書くワークをご提出頂いた場合には、講師が添削してお返し致します。
【日程】
■第1回 2024年5月19日(日)13:00-16:30
■第2回 2024年6月16日(日)13:00-16:30
■第3回 2024年7月21日(日)13:00-16:30
■第4回 2024年8月18日(日)13:00-16:30
■第5回 2024年9月15日(日)13:00-16:30
■第6回 2024年10月20日(日)13:00-16:30
・教室受講 ※満席のため募集を終了しました。
・Zoom受講 ※満席のため募集を終了しました。
※講座は、録音をさせて頂きます。その際、朗読やご質問のお声なども録音をされますので、あらかじめご了承下さい。
※テキストは、出来るだけ事前に目を通してください。(一部でも大丈夫です)
※講座当日、テキストをご持参ください。
※記載の最低催行人数に満たず、催行しないことが決定しましたさいは、開催日を含めて3日前までにお知らせいたします。
※講師の業務スケジュールにより、日程や時間を変更させて頂く可能性がございます。
※過去にはまだそのような事態は起きておりませんが、万一、当方の事情で不開催となった際には、後日、講座参加費をご返金致します。 (なお、入会金、各自の交通費や宿泊費はご返金できませんことをあらかじめご了承ください。)
※参加費用お振込後のキャンセルにつきましては、ご返金や別の講座へのお振替えはできかねますので、あらかじめご了承ください。
若松英輔「読むと書く」運営事務局
E-mail :info@yomutokaku.jp
営業時間:月−金/9〜17時(祝祭日・当社規定の休日を除く)
※営業時間外に頂いたご連絡は、翌営業日以降にご対応させて頂きます。