☆モクレン文庫オンラインショップはこちら
☆若松厳選の本屋「モクレン文庫」くわしくはこちら

講座名をクリック(タップ)すると、各講座の案内ページに移動します。
そちらで詳細をご確認のうえ、お申込下さい。
※当講座は「読むと書く」会員様のみご参加頂けます。 会員証をお持ちでない方は、事前にアンケート・課題などがございますので、4営業日前までに よりお申し込み下さい。
講座カレンダーもございます。
■zoom講座■
■マイスター・エックハルト『神の慰めの書』【新ターム】
――朽ちることのなき慰めに出会う
■ルドルフ・オットー『聖なるもの』
――聖なるものと出会うために
■ルドルフ・オットー『聖なるもの』【新ターム】
――「聖なるもの」を経験するために
■新約聖書を精読する「使徒言行録」と「ルカによる福音書」
■高橋巌『神秘学講義』
――日常に神秘を生きる
■ルドルフ・シュタイナー『神智学』
――詩を永遠なる存在としての人間に出会う旅
■河合隼雄『こころの処方箋』
――こころの常備薬をもとめて
■『対訳 ブレイク詩集』
――詩人になるとは、詩の使者となることである
■高橋巖『神秘学序説』NEW!
――認識の光と叡知の地平をもとめて
■ドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』NEW!
――自己に出会い、神と出会う
■G.K.チェスタトン『聖トマス・アクィナス』を読む【学び舎講座 講師:山本芳久】
――存在するもの全てへの肯定と讃美
・・・学び舎講座とは?
■下北沢教室■
■音声講座■
■読むと書く入門
――「読むと書く」編
――「実践・書くこと」編
――「実践・読むこと」編
■新約聖書を精読する「使徒言行録」と「ルカによる福音書」
■井筒俊彦『神秘哲学』
――叡知と愛と光の哲学
■高橋巌『神秘学講義』
――日常に神秘を生きる
■ルドルフ・シュタイナー『神智学』
――詩を永遠なる存在としての人間に出会う旅
■教皇フランシスコ『福音の喜び』
――弱くあるときに見える「つながり」
■河合隼雄『こころの処方箋』
――こころの常備薬をもとめて
■『対訳 ブレイク詩集』
――詩人になるとは、詩の使者となることである
■高橋巖『神秘学序説』NEW!
――認識の光と叡知の地平をもとめて
■ドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』NEW!
――自己に出会い、神と出会う
■G.K.チェスタトン『聖トマス・アクィナス』を読む【学び舎講座 講師:山本芳久】
――存在するもの全てへの肯定と讃美
講座カレンダー
講座名をクリックすると、各講座の説明・お申し込みページへと移動します。
開催時間などは、各講座のページにてご確認下さい。
●下北沢&zoom ●若松ゼミ ●学び舎講座 ●音声講座配信
2023年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
神の慰めの書K | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
神秘哲学Q | 神智学B | 新約聖書(21) こころの処方箋@ |
聖トマス・アクィナス@ | |||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
思考と表現B | 神秘学講義H | 福音の喜びA ギタンジャリC 神秘哲学Q |
||||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
エッセイ・随想入門D | 神智学B トマス・アクィナス@ |
聖トマス・アクィナスA | 聖なるものQ | |||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
詩を読み、詩を書く@ | ブレイク詩集@ | こころの処方箋A 福音の喜びA |
●下北沢&zoom ●若松ゼミ ●学び舎講座 ●音声講座配信
2023年10月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
神秘哲学R | 新約聖書(22) トマス・アクィナスA |
聖トマス・アクィナスB | 神の慰めの書L | |||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
思考と表現C | 神智学C | こころの処方箋A ブレイク詩集@ |
||||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
エッセイ・随想入門E | 神秘学講義I | 福音の喜びA トマス・アクィナスB 神秘哲学Q |
聖トマス・アクィナスC | 聖なるものR |
||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
詩を読み、詩を書くA | こころの処方箋B 神智学C 新約聖書(22) |
|||||
29 | 30 | 31 | ||||
ブレイク詩集A |
●下北沢&zoom ●若松ゼミ ●学び舎講座 ●音声講座配信
2023年11月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
トマス・アクィナスC 神秘学講義I |
||||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
神秘哲学S | 神智学D | こころの処方箋B ブレイク詩集A |
神の慰めの書M |
|||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
思考と表現D | 新約聖書(23) 神秘哲学S |
聖なるものS |
||||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
神秘学序説@ | カラマーゾフの兄弟@ 神智学D |
|||||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
詩を読み、詩を書くB | ブレイク詩集B | 新約聖書(23) |

若松英輔「読むと書く」運営事務局
E-mail :info@yomutokaku.jp
営業時間:月−金/9〜17時(祝祭日・当社規定の休日を除く)
※営業時間外に頂いたご連絡は、翌営業日以降にご対応させて頂きます。